11月の投句募集が始まりました。
今月は11月7日がもう立冬です。
早いものでもう暦の上では冬なんですね。
短い秋がどこかへかけ向けてゆくような毎日ですが
意外にこれからがまるであきのような過ごし易い晴れた日が続くかも知れませんね。
それでも11月ともなると、昔は年用意が始まる頃でした。少しづつ来年のお正月に向けての準備をするのが昔の人の生活の知恵だったようです。
酉の市が出たりしてそんな昔ながらの風物詩が今でも残っていますね。
そして、七五三祝いがあります。
収穫のあとの豊かでお子さんの成長を祝ういい季節ですね。
そんな季節のさまざまな行事や季題を思いつくままに自由に俳句にして下さいね。
日本語のリズムが心地よく頭に浮かんで来たらしめたものです!
今月も楽しい俳句をお待ちしております。
それでは、11月のオンライン句会への投句お待ちしておりま~~~す。
オンライン句会 - おしゃべりHAIKUのお店★句盃などなど~★ (shop-pro.jp)